DevelopmentWeb/アプリケーション開発

#Consept

開発者が提供する
3つのバリューと考え方

01.サービスは使われてこそ活きる

開発スコープの要件定義はもちろん重視します。しかし、要件どおりに開発しても使われなければ意味がありません。自社開発・自社運営しているサービスがあるからこそ、使っていただけるためのご提案をいたします。

02.お客様はパートナーである

隠れた課題まで踏み込んで解決するためにお客様のパートナーとして行動します。ときにはお客様の考えと合致しない結論が出ることもあります。

03.縦軸・横軸で考える

縦軸は「旅」、横軸は「IT」です。

「旅」
旅に関わる上流から下流までの業務をサポートしています。旅行関連企業活動の基本を応用できるため他業界での採用実績も多くあります。
「IT」
チャレンジングな先端技術、確実な運用を考慮した安定技術、場合によってはお客様自身がメンテナンス可能なシステムまで幅広くご提供します。

Field

/

対応領域

01

ITコンサルティング

システムやアプリケーションなどのITソリューションを用いて、ビジネス課題の変革支援を提供します。お客様のIT関連分野全般におけるアドバイス業務、及び、システム導入支援など幅広く対応いたいします。

02

ECサイト、予約サイトなどのWeb系システム開発

ECサイトや予約サイトなどのコンシューマー向けWebサービスを構築するために必要なシステムを開発いたします。ジェイヤドではサービス構築には欠かせない戦略・デザイン・運用まで対応可能です。

03

CMSを利用したサイト構築

コンテンツ運用が必要となる場合、WordPressなどのCMSを実装いたします。SEOや運用上の要件に応じて最適なプラグインを導入、コンテンツマネジメントを加速させます。

04

スマートデバイス向けアプリ開発

実装に限らず、スマートフォンアプリの肝となるUI/UXなどのご提案や設計、リリースまでワンストップでの提供が可能です。

05

管理システムなどの社内向けシステム構築

業務効率化、コストの削減、利益向上を目的としたソリューションを提供します。お客様の業務内容や課題に合わせた柔軟な提案が可能です。

06

Kintoneを使ったクラウドアプリケーション開発

サイボウズ社のKintoneを使った業務プロセスの改善・効率化を目的としたソリューションを提供します。通常の開発より低コストでのシステム導入が可能になります。

07

インフラ/サーバー設計・構築・運用

適切で快適な環境を提供するために、ITインフラを設計・構築し、それらが問題なく動くための運用・保守を行います。設計・構築・運用どの分野からでも対応可能です。

08

システム運用・保守

監視やメンテナンスなどシステムを常時、問題なく稼働させるための”運用”から、システムの修理やバグに応じたチューニング作業などの”保守”まで、システム規模に最適化した作業を行います。

Environment

/

開発環境

開発言語
PHP(Laravel/Symfony/Smarty)KotlinJavaScript/TypeScript
(Vue.js/Nuxt.js/Node.js)
サーバーOS
Linux(Cent OS,RHEL)Windows Server
データベース
OracleMySQL
利用インフラ環境/ツール
AWS(Amazon Web Service)Azure(Microsoft Azure)
開発環境・ツール
Git/Github/SubversionApache/NginxDockerPhpStormAndroid Studio
プロジェクト管理
BacklogTracRedmine

Works

/

実績

function Number() { [native code] }
function Number() { [native code] }